滋賀県野洲市、守山市、栗東市、草津市キズへこみ板金塗装修理 マツダ ロードスター

 こんにちは!!皆さんお盆休みいかがお過ごしでしょうか?

 昨日、高校野球甲子園の試合、近江高校の試合をテレビで観戦しました!!サヨナラ勝ちという素晴らしい試合を観戦でき感動しました。球児たちのひたむきな姿、見習います。次も頑張って下さい!!

 修理事例の紹介です。

 滋賀県野洲市、守山市、栗東市、草津市キズへこみ板金塗装修理、マツダ ロードスターのボンネットのキズへこみ板金塗装修理の入庫です。

 ボンネットの真ん中の方に、キズがありお客様が自分で綺麗にしようとしたんですが、綺麗にいかなくて、今回くるま工房に入庫依頼をして頂きました。

 作業としては、まず補修したところを全て綺麗に処理します。これが大変です。この工程で、ラッカーで塗られてる所を完全に除去しないと後の下地作業や塗装作業に影響しトラブルの原因になります。

 深いキズの残っている部分は2液のサフェーサーを塗布し下地処理します。

 調色による色合わせを行います。色合わせが出来れば、塗装作業にかかれるように準備し、塗装作業を行います。

 カラーベース、クリヤーを塗装し完了です。

 乾燥させ、磨き作業、点検、掃除清掃し完成です!!

 綺麗にバッチリ仕上がりました!!

 納車時にはお客様に大変喜んで頂けました!!ありがとうございます!!

 また、今回遠方からのご入庫大変ありがとうございました!!嬉しかったです!!また何か困った事などがあれば、ご相談させて頂きます!!よろしくお願いします!!

 

 くるま工房 代表 木挽和裕

2018年8月14日