久しぶりに昨日はon the 体重計。
2キロ減です。
何もしていません。ダイエットとか(笑)でもすぐ食べ過ぎてしまうのですぐに元通りになりそうです(._.)
こんにちは!!くるま工房の木挽です。
今回の修理事例の紹介です。
滋賀県野洲市、守山市、栗東市、草津市キズへこみ板金塗装修理 マツダ CX5の右リヤドアのキズへこみ板金塗装修理の入庫です。
損傷もそこそこのものでした。逆アール部分とプレスラインも完全に損傷していましたので。。。ディーラーさんでは、ドア交換で思っている以上に高額だったらしく、ウチでは、キズへこみ板金塗装修理で対応出来たので、入庫もすぐに決めてくださいました。
まずは、板金修理です。
ドアを一旦綺麗にしてそれから板金作業に掛かりました。いつものように、へこみ部分を押し出しながら、ハンマリング、ポンチングで復元作業をします。
パテを塗布し乾燥させ、ペーパーを使い綺麗に歪みを無くし、板金修理を完成させます。
2液のサフェーサーを塗布し下地作業を行います。色合わせも行います。パールの光輝感と色味、カラーベースの色味をしっかりと合わせます。
下地作業もペーパーを使い綺麗に足付け作業をします。地道な作業ですが、大事な工程です。綺麗に仕上げます。
塗装作業はカラーベース、パールベースと順番に綺麗に塗装をし、クリヤーを塗装し完成です。
強制乾燥し、磨き作業、組み付け作業、点検、掃除清掃し、最後に塗装した部分をガラスコーティングしました。
完成です!!
納車時にはお客様に大変喜んで頂けました!!ありがとうございます!!また、Googleの口コミ評価もして頂きありがとうございました!!凄く嬉しかったです!!ホントに身が引き締まる思いといいますか、まだまだ努力して、お客様に大変喜んで頂けるように頑張ります!!
ありがとうございました!!感謝です!!
くるま工房 代表 木挽和裕